平成26年6月4日(水)午後6時30分より、うずしお会館で例会を行いました。
講師に徳島県赤十字血液センター献血シニアアドバイザーの吉田滋様をお迎えし
献血の現状についてご講演をお頂きました。
血液の必要性や血液製剤の使用状況、献血の種類、移動採血車の現状など、
資料を用いてご説明頂きました。
徳島県では献血協力実績が芳しくないと、更なる協力をと呼び掛けられました。
また、HIVの検査目的による献血は厳に慎んでほしいと、責任ある献血の重要性を
説かれました。
会員スピーチでは林正二Lより「れんこんの穴から見た中国」と題し、高度経済成長
を迎えた中国の現状を自社の変遷を交えお話しいただきました。
海外進出の重要性とともに大変さをうかがい知ることが出来ました。
☆献血バスの予定
6月12日(木)9:30〜16:30 鳴門市役所前
〜皆様のご協力よろしくお願い致します〜
【関連する記事】