2009年01月27日

2月の計画をお知らせします。

先日の例会には沢山のご参加ありがとうございました。

2月第一例会
   9R1Zの合同例会です。
   日時は2月10日(火) 会場はグランドパレス徳島です。
   受付 18:00〜18:30
   例会 18:30〜19:30
   懇親会19:30〜21:00の予定となっています。
   ゲストは 大和武生 元四国大学教授  
  演題は「阿波人形浄瑠璃と農村舞台について」です。
懇親会では「比呂の会」による三味線の演奏をしてくださるそうです。

当日、JRをご利用の方は鳴門駅発17:20徳島駅着17:58
 お帰りは、徳島駅発22:10鳴門駅着22:47をご利用下さい。


2月第二例会
   日時は2月21日(土)22日(日)
   1泊2日の移動例会となっています。
  行き先は、滋賀県の石山寺、京都亀岡の、湯の花温泉で宿泊し、
  次の日は大阪松竹座で花形大歌舞伎を観劇いたします。
  現在のところ、参加者は25名です。
  1月末まで参加者を募っておりますので
  ご一緒いただける方は事務局までご連絡をお願いいたします。

              例会委員長 濱田雅善
  
posted by 鳴門ライオンズクラブ at 10:32| Comment(0) | 計画委員会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。